遺品でお悩みではありませんか?遺品整理の「A-PLAN」に是非お任せください。
茨城県つくば市に本社事務所を置き、茨城県内・近隣都県のご依頼を受け付けている「A-PLAN」では、遺品整理についてのご相談やご質問等いつでも受付けています。
仏壇や神棚などどのように扱っていいかわからないものや、時代と共に進化しているデジタル遺品(SNSやネットバンク、キャッシュレス決済アプリ等)、お写真などの思い出の品、土や汚泥・多量の油など処分困難物、金庫などの重量物、家具や家電を含めた家財品の片付け方法など、お困りごとなら小さなことでもなんでもお気軽にご相談・ご質問ください。
故人様の想い、ご家族・ご親族様の想いを大切にしながら、大事な遺品の整理を「A-PLAN」のプロフェッショナルなスタッフがお手伝いさせていただきます。
サービス案内
遺品整理・生前家財整理
ご遺族様のお気持ちに寄り添い、故人様の思いを尊重し、ご遺族様に代わってご遺品のお片付けをさせていただくサービスです。
遺品整理士認定協会より、「遺品整理士」として認定されたスタッフが、まごころと誠意を持って対応させていただきます。
事前整理 [老前整理・生前整理]も是非ご相談下さい。
老後に備え、自分の身の周りをスッキリと、将来遺品となる自分の家財道具を自分自身の目で確認し、事前に自分自身の持ち物を一度整理してみませんか?
料金の目安
基本的には、現地にお伺いさせていただき、立会の下お見積もりいたします。
お部屋間取り | 作業人員 | 基本金額 | 備考 |
---|---|---|---|
1R・1K |
2名~ |
60,000円~ |
標準的な家財量を想定した料金です。 |
1DK |
2名~ |
90,000円~ |
〃 |
1LDK |
2名~ |
120,000円~ |
〃 |
2DK |
3名~ |
180,000円~ |
〃 |
2LDK |
3名~ |
220,000円~ |
〃 |
3DK |
4名~ |
270,000円~ |
〃 |
3LDK |
5名~ |
300,000円~ |
〃 |
上記料金は、ご遺品の分別・梱包・搬出などの作業費、車両運搬費、処分費(リユース費含む)、軽清掃が含まれた遺品整理料金の目安です。
(家電リサイクル・オプション作業代・消費税は、含んでおりません。)
※作業環境(階層・車両までの距離・駐車・家財の量による人員配置等)条件により基本の遺品整理料金に追加となる場合がございます。(要見積)
その他、原状回復のためのハウスクリーニングや、解体、リフォーム等、遺品整理は様々なケースが考えらます。
まずはお問い合わせ下さい。
特殊清掃とは
一般販売されている除菌消臭剤との違いについて
長期間孤独死が見つからなかった場合や気温の高い日が続くときには、一般的に「におい」で異常を察知するとこができます。この「におい」は「死臭」(腐敗臭)ですが、とても強烈ですので、市販の除菌消臭剤では消すことが困難です。私共は遺品整理認定協会推奨の専用薬剤を用いて除菌消臭をいたします。また場合によってはオゾン消臭器を使用し臭いを除去していきます。徹底した除菌消臭消毒行うためには、「特殊清掃の専門会社に依頼」する必要があります。
消臭パック 98,000円 |
除菌剤による除菌消臭 汚物箇所の清掃、掃除 異臭のあるものを梱包※処分は含みません 清掃する広さ:約10m2まで 作業人数:1名 作業時間:半日程度(状況による) |
---|---|
消毒パック 198,000円 |
除菌剤による除菌消臭 汚物箇所の清掃(10m2未満)、掃除 異臭のあるものを梱包 遺品の整理 異臭のするもの、遺品の処分(1tトラック) 作業人数:2名 作業時間:1日から2日程度(状況による) |
消臭パック 298,000円 |
除菌剤による除菌消毒 汚物箇所の清掃(10m2未満)、掃除 異臭のあるものを梱包 遺品の整理 異臭のするもの、遺品の処分(2tトラック) 作業人数:4名 作業時間:2日から3日程度(状況による) |